MLB 大谷選手靭帯損傷の衝撃!ベストはTJ手術か、保存療法か? 超ショックです! 大谷選手の2023年今期のピッチャーとして登板がなくなってしまいました! 右肘の内側側副靭帯損傷とのことで、靭帯はヤバいですね……。 それにしても今年の大谷選手は、夏以降「疲労」による降板が多かったですよね。 筋肉の疲労が原因となり靭帯損傷を引き起こす事例は多いと言いますから、まさに恐れていたことが... 2023年8月29日
トレード 山本拓実選手と郡司裕也選手をなぜ日ハムへトレードしたのか 我がドラゴンズが着々と最下位固めをしております。笑 ドラゴンズの地元、愛知のテレビ局のアナウンサーが、過去にこんな発言をしました。 「借金15が休養ライン。谷繁(元信)監督がそうだった」 この発言が最近また話題になっております。 なぜなら、立浪監督がついにその休養ラインに達したからなのです……。 え~、もうドラゴ... 2023年6月24日
お笑い 一般人審査員ってどうなの? THE SECOND~漫才トーナメント~ 「THE SECOND~漫才トーナメント~」を見ました。 結成16年以上の芸人さんが対象の漫才コンテストです。 公式サイトでは、このように書かれています。 実力や才能はあっても、出場できる賞レースがないため、ブレイクのきっかけが見出せない…そんな漫才師たちに“セカンドチャンス”をつかんでほしいという願いを込めて、フジ... 2023年5月21日
テレビ番組 探偵ナイトスクープって最近下ネタ多いよね?(しかも男の裸) 探偵ナイトスクープが昔から好きで、毎週かかさず見ております。 かれこれ、1992年くらいから見てます。 おっと、もう30年以上過ぎてる!笑 ところで僕は関西人ではないんですが、若い頃、1年弱くらい関西に住んでたことがあるんです。 ウルサイ大家のいる風呂トイレ共同の倉庫みたいなボロ下宿で、僕は一人寂しく夜にテレビを見... 2023年5月4日
戦力分析 2023年もドラゴンズを見捨てない理由(J-SPORTS契約したし) WBCの練習試合で日本代表を負かしたドラゴンズ。 つまり、ドラゴンズは世界一のプロ野球団なのです! よし、今年は変わるぞ! と思ったら、現在、ダントツの最下位を突っ走っております……。苦笑 これは深刻だ。 これでまたしばらく暗黒期を抜け出せないのではないか。 これは誰のせいだ? 監督のせいか? それとも、選手のせいか... 2023年5月4日
お笑い 2023年のR1グランプリはイマイチかな…… R1を見ました。 今年は、あまり笑った感じが無かったですねー。 ていうか、昨年はZAZYさんで超・笑ったんで、「ZAZY優勝決定でしょう!」って思ったら違ったし……。苦笑 なんだか、自分の予想(ていうか笑いの趣味)とあまり合致しないのがR1でもあります。 審査員の点数も極端すぎる場合があったし、これだと一人の判断が優... 2023年3月11日
お笑い 2022年M1優勝は「悪口漫才」? 今年もM1の日がやってきました。 優勝はウエストランドさんでした。 ちなみにウエストランドさんの一個前がキュウさんでしたが、ネタの出だしがこの二組は似てて、最初は「わあ、やっちゃった!」なんて思った次第。 しかも、彼らは同じ事務所(タイタン)みたいで、なのにネタがかぶるなんて「ありえないよなー」って思ってたら結局途中... 2022年12月19日
ドラフト 現役ドラフトが地味に終了(細川 ⇔ 笠原) 先日、プロ野球初の現役ドラフトが実施されしました。 ドラゴンズからは誰が出てくるのか、かなり注目してましたが、結果は笠原選手でした。 笠原選手はピッチャーです。 期待されながらも、なかなかブレイクしなかった27歳です。 キレのいい直球はたびたび話題になりましたが、不整脈もあったりで以降は伸び悩みました。 入団2年目に... 2022年12月11日
トレード 【ドラゴンズ大型トレード第2弾】ついに京田選手が!!!!! 「ドラゴンズ、大丈夫?」 先日のマスターのトレードの際に、ツイッターでトレンドとなったフレーズです。 それがこの短期間で再び出現するとは思ってもみませんでした。 そうです、ドラゴンズの京田選手がトレードされてしまったのです! 京田選手と言えば守備の名手です。 不動のショートでした。 新人王も取りましたし、ドラゴンズ期... 2022年11月19日
トレード 【ドラゴンズ大型トレード成立】マスターと涌井選手って、これどうよ!? 驚きました。 マスターがトレードですよ! 今日は朝から嫌な日だなあと思ってましたら、夕方にトドメのマスタートレード。笑 もう許してください……。 あ、マスターって中日ドラゴンズファン以外の人は知らない人も多いと思いますけど。 ドラゴンズの中堅内野手の阿部選手のことでございます。 中日・阿部寿樹内野手(32)と楽天・涌... 2022年11月16日
お笑い ドリフの笑いとひょうきん族の笑い 仲本工事さんがなくなりました。 子供の頃は、なんで「工事」なの? って思ってました。 当時は、それ以外に特に思うところがないというくらい、まあ脇役の人ですかね。 でも、ドリフのコントの中で、いかりや長介さんと仲本工事さんの組み合わせはかなり好きです。 優しそうな顔をして長さんをいたぶる仲本氏が最高に面白かったですね。 ... 2022年10月24日
MLB ジャッジ御用達の高性能ピッチングマシンをオオタニサンも使ってください 今年もまたドラゴンズは見るに堪えない成績でした。 ワクワクして試合を見てたのはオープン戦くらいでしたかね。(それは言い過ぎ。苦笑) 思うに、やっぱ立浪監督は星野監督路線でしたね……。 采配の背後に、独裁的根性論の世界を感じてしまいました……。 ま、その話はまたの機会に書くとして。 結局、今年もオオタニサンでしたね... 2022年10月9日